新型コロナウィルスによって私たちの生活環境は大きく変化しました。
会社員の皆様はテレワークで仕事をする機会が増えていると思いますが、やはり顔を合わせて
仕事をしたい方々も多くいるようです。
しかしながら、これも時代の変化である認識を持つことが必要であり、今叫ばれている第二波、第三波と言った部分に対してどれだけ向き合えるかが大切になります。幸いと言っては何ですが、7割ほどの方がテレワークに肯定的な考え方をしている方が多く、通勤のリスクを考えると、自宅で仕事ができるのであれば、そのようにし、事務所を縮小する中小企業も今後出てきそうです。
若い世代はテレワークに肯定的ですが、中高年世代は顔を合わせたコミュニケーションをこのような状態になっても望んでいるようです。変化に対応できなければ、衰退しかありません。中高年の方々も若い世代の将来に向けた本当の意味での働き方改革を実践すべきだと思います。